戸田記念墓地公園

北海道石狩平野の最北部に位置し、創価学会第二代会長戸田城聖先生が少年時代を過ごした厚田(石狩市厚田区)。眼下に日本海を望む地形は、緑の広野、日本海の荒波、厚田川の清き流れ詩情豊かな自然四季に富む景勝の地。「師弟有縁のふるさと」の墓地公園

戸田記念墓地公園戸田記念墓地公園

お知らせWhat's New

2022年3月16日更新

<<冬から春へのお知らせ>>

■開園時間【冬期12月1日~3月31日、4月1日から夏時間に変更】
開園時間は午前10:00から午後4:00まで。吹雪など悪天候時には閉園することがあります。除雪は正門から管理センターまでしか入りません。なお4月1日より、営業時間が夏時間に変更になります。管理センターの営業時間は午前9:00から午後5:00(入園は午後4:30まで)。平日の火曜日は休園日(お盆・お彼岸、祝日を除く)です。

■墓所への納骨・墓参の開始は4月15日から(新型コロナウイルス感染予防対策実施中)
現在、墓域内は積雪のため入ることができません。墓所への納骨と墓参の開始は4月15日(土)からを予定していますが、雪解けの状況によって変化することがあります。情報は順次お伝えします。 なお、納骨手続きをされる方は、以下の点にご留意ください。  

・来園される一週間前までに予約のお電話をお願いします。一日及び時間ごとの受付人数を制限させて頂きます。ご希望の日時に添うことが出来ない場合もございますので、来園希望日を複数ご用意して、予約のお電話をお願い致します。
・ご来園に際して人数制限はありませんが、受付手続きで管理センターへ入館される際は2名以内でお願い致します。入館の際は、マスク着用にご協力ください。
・礼拝堂での勤行法要は中止しておりますが、ご希望の方は焼香を行うことができます。
・その他の詳細につきましては、予約の際のお電話でお伝え致します。

■施設の運用状況(新型コロナウイルス感染予防対策実施中)
・「管理センター・礼拝堂」は開館しておりますが、礼拝堂での勤行法要は中止しています。ご希望の方は、礼拝堂で焼香を行うことができます。
・園内の各休憩所は、4月8日(土)より通常通りご利用できます(雪解けの状況で変化あり)。飲食も可能です。入館の際は、マスク着用にご協力ください。
・各墓域にある水汲み場や屋外トイレは、凍結防止のため、現在使用できません。トイレは管理センターをご利用ください。4月8日(土)より通常通りご利用できます(雪解けの状況で変化あり)。

■イベントの実施について
・園内では、今年も4月8日(土)より、スタンプラリーを実施いたします。詳細は「厚田スタンプラリー」 をご確認ください。
・4月22日(土)より、「第3回厚田さくら写真展」を開催いたします。詳細は「さくら写真展」 のページをご確認ください。

■2023年5月 墓所購入申込について
当墓園では年3回(1月・5月・10月)、墓所購入の申込時期を設けております。次の申込時期は5月です。4月1日(土)より申込の「予約」を受付します。ご希望の方は、当事務局(0133-77-2321)までご連絡ください。なお、購入申込の受付期間は5月5日(金)から同月20日(土)まで。申込書面の往復に時間を要するため、「予約」の受付は、5月13日(土)まで。「墓所購入ご希望の方へ」でもご案内しています。

■冬期間の園内の様子
12月に入ると本格的に雪が降り積もり、園内の積雪は2~3メートルになる。

管理センター・礼拝堂周辺

B墓域の様子

戸田先生の立像付近

雪に包まれたC墓域

レストラン厚田亭がリニューアルオープン

レストラン厚田亭が、8月6日(土)にリニューアルオープンしました。ひときわ目を引く堂々とした造りの外観。天然木を基調とした温かみのある館内には、120席ほどの広々としたお食事スペースや小上がり、お土産等の物品販売コーナー、法事会食用の小部屋などを完備しています。

【営業時間】
10:00~15:00 ※火曜日の休園日は休業

【問い合わせ先】
電話番号:0133-77-2233(法事会食は事前にお電話にてご予約ください)
ホームページ:https://www.atsutatei.jp/

新・厚田亭(外観)

新・厚田亭(外観)

新・厚田亭(内観)

新・厚田亭(内観)

法事会場

法事会場

食事スペース

食事スペース

戸田記念墓地公園の四季The four seasons

戸田記念墓地公園の四季を映像にてご紹介

戸田記念墓地公園の春

春の映像

8000本の桜が彩る春の美しさ(1分31秒)

戸田記念墓地公園の夏

夏の映像

散策の夏! 園内と厚田の町の学会ゆかりのスポット紹介(5分44秒)

戸田記念墓地公園の秋

秋の映像

厚田の大自然が奏でる秋のシンフォニー(1分40秒)

戸田記念墓地公園の冬

冬の映像

寒さ厳しい厚田の冬、そこから訪れる春の喜び(1分39秒)

リンク・イベントLink & Event

レストラン厚田亭

憩いの一時

美味しいお食事。道内各地のお土産品、仏具や軽食など豊富な品揃え

厚田スタンプラリー

チャレンジ

園内や厚田ゆかりの地を巡ってスタンプを集めよう!
 

第2回厚田さくら写真展

心広がる

みんなで厚田の桜を楽しもう!
 

北海道創価学会

ようこそ!

北海道創価学会のWEBサイトへアクセス

創価学会

つながる

世界192カ国・地域に広がる創価学会の公式サイトへ

創価学会のお葬式「友人葬」

調べる

創価学会の葬儀の形式「友人葬」についてご紹介します
 

創価学会のよくわかるお彼岸

知りたい

お彼岸の意味や由来について解説します
 

道の駅石狩ありろーど厚田

楽しむ

道の駅石狩ありろーど厚田では戸田先生を紹介した展示や生家を見学できます